★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

傘差し登校のすすめ

 いよいよ今日で8月が終わり、明日から9月です。でも、日射しはまだまだ厳しく、熱中症も心配です。

 「校長室だより」でもお伝えしましたが、児童の登下校の際、ぜひ傘を効果的に活用してください。

 傘を差して登校する利点としては、「強い日射しから身を守ることができる」だけでなく、「人と一定の距離(ソーシャルディスタンス)を保つことができる」「最近多くなった突然の雨にも対応できる」などが考えられます。

 日ごろ使っている雨傘を日傘として、もたせていただいてかまいません。どうぞ、ご協力をよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2

このポスターは・・・?

画像1 画像1
 これらのポスターは、5年生が国語の『問題を解決するために話し合おう』という学習の発展で作成したものです。

 自分たちの身の回りにある解決しなければならない問題として、トイレのスリッパが散らかっていることを取り上げ、グループで解決策を話し合った結果、「ポスターなどでよびかけるのもよいのでは」という意見をもとに作られました。

 さっそくポスターの効果が出たのか、今日はスリッパがきちんと並べられていました。みんなが気持ちよくトイレを使えるよう、これからも「整理整頓」の意識が続くよう期待しています。

給食の食材はどこから?

 5年生が、食育の学習で給食の食材の産地について学習しました。

 新鮮なうちに時間やエネルギーをかけずに届けられるよう近隣でとれた食材が多いこと、季節によって同じ食材でもとれる地域が変わること、季節や気候などにあわせて全国各地から食材が届けられていることなど、「産地マップ」の作成を通してたくさんのことに気づくことができました。

 「こんなにいろんなところから届けられているとは知らなかった。」「新鮮なものを届けてもらっているんだから、しっかり味わって食べよう。」「おうちのごはんのおかずも産地を調べてみたい。」などなど、子どもたちからはさまざまな感想が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の6年生

 6年生が、タブレットを使って、デジタルドリル教材の体験をしました。

 小学校向けのデジタル教材「やるKey」は、児童が問題を解くと自動で採点がされ、まちがった場合には、どこが苦手なのかを説明してくれます。
自分の答案結果に応じたドリルが次々と出題されるので、一人ひとりに合った学習ができ、学習に集中して取り組むことができます。

 今日は、算数の「対称な図形」と国語の漢字の学習をしました。「ちゃんとはねなかったら×される。」「花丸ついた。」「問題解いたら、コインとかもらえるんや。」などなど、思い思いにつぶやきながら、みんな楽しそうにデジタルドリルでの学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン始業式

 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきて、一気に学校に活気が戻りました!

 始業式では、はじめに校長先生から新しい友達の紹介がありました。2学期から新東三国小学校に通うことになった友達は3人です。
 校長先生からは、「夏休みの間にたくわえた力を発揮し、深く考えて行動することで、しっかりと力をつける2学期にしましょう。」というお話がありました。

 最後はみんなで校歌を歌い、2学期がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ