2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

リース作り 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色の紙を張ってリースを作っています。クリスマスが近いのを感じますね。

音楽 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルの中にどんぐりを入れた手作りのマラカスです。子どもたちは喜んでリズムをとっていました。
大阪でのコロナ赤信号の状況を受け、音楽では歌やけんばんハーモニカの演奏などを控えています。音楽の授業では打楽器が活躍しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の豆腐ハンバーグにケチャップがつきました。

図工 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームを作っています。板に絵をかき、角材にも色を塗って立体にしていきます。

フェンスの学校名

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門横のフェンスに管理作業員が学校名をかいていましたが、この度完成しました。大隅西小学校の校名が道ゆく人にもよくわかるようになっています。(正面よりも斜めから見る方がよく見えます)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 かけあし週間(2/5まで)
1/20 プログラミング教室(6年) 1〜4時間目多目的室
1/21 クラブ見学会