5年理科 電流と電磁石![]() ![]() ![]() ![]() 細かい部品が多いので手先を上手に使わないとできません。 四苦八苦しながら取り組んでいます。 図画工作科「紙はんが 刷り」(2年生)![]() ![]() 運動会でダンスをしている自分を、はんがで表現します。 今日は3回目で、インクの塗り方やローラーの使い方が上手になっていました! 完成が楽しみですね。 開会式、閉会式の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式はオンライン放送なので、その流れの練習です。 みんな段取りよく説明することができました。 今里子どもまつり前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出入口の表示をつけ、 得点板を書き、 それぞれのお店の準備ができました! 明日はいよいよ本番です!!! 図書 読み聞かせタイム(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 犬、カエル、ニワトリは表現に違いがあるのに、牛だけはどの国でも「モ〜」と言うそうです。 とても楽しい本で、鳴き声を聞くたびに大爆笑でした。 |