本の紹介2
6年生は、平和学習で読み込んできた本について紹介しています。それぞれが社会科で学習したこと、ピース大阪の見学で学んだことを新聞にしても紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 本の紹介
読書の秋。11月に全校で取り組んだ読書月間。たくさん読んだ本の中で友だちにぜひ読んでもらいたいものを紹介しています。読書の輪が広がることを願いつつ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田島小学校に鬼滅現る?
12月10日木曜日、給食室前に鬼滅の刃のキャラクターが現れました!
といっても、給食調理員の皆さんと校長先生がそれぞれ仮装して給食当番を迎えていたのです。 例年給食調理員の皆さんが、各教室を様々なキャラクター(昨年度は、ドラゴンボールなど)に扮して回り、食育の一環として、残さず食べている子どもたちに感謝の言葉をかけていただいたり、食べ物に関わるクイズをだしていただいたりしています。 今年度は新型コロナウイルス感染症のため実施が困難でしたが、「少しでも子どもたちに笑顔を」と企画していただきました。 給食調理員の皆さん本当にありがとうございます。まだ、不定期に出没するようですので児童の皆さんはお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きなこをしのんで
11月29日日曜日、長年本校の子どもたちに愛されてきたうさぎの「きなこ」がなくなりました。飼育栽培委員会の4・5・6年生が日々の世話を頑張ってくれていました。元気だったころのきなこの様子の写真を掲示しています。
![]() ![]() 4年生 ブラインドサッカー体験
12月1日(火)日本ブラインドサッカー協会の選手とコーディネーターの二人の方々に来ていただき、4年生がブラインドサッカーを体験しました。はじめに選手からお話を聞いた後、実際にブラインドサッカー用のボールを使ってゲームをしました。「相手のことを考えてどうすればボールが取れるか考える」ことをしっかりと学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |