日々、お子様の健康管理、健康観察表の記入、マスク着用など、新型コロナウィルス感染症対策をしていただきありがとうございます。大阪市内の小学校でも新型コロナウィルス感染症に感染する児童が出てきています。学校での集団感染(クラスター)を予防するため、お子様の体調不良時の対応について、再度連絡させていただきます。
1.登校前に体調不良があった場合は、自宅療養をお願いします。
2.体調不良で病院を受診したら、医師の指示に従い登校してください。
3.体調不良で、やむを得ず病院を受診できない場合、症状が治った翌日から2日間は自宅療養をお願いします。下記の例や写真を参考にしてください。
例:月曜に症状が治った→火・水は自宅療養(出席停止)、木曜から登校
火曜に症状が治った→水・木は自宅療養(出席停止)、金曜から登校
水曜に症状が治った→木・金は自宅療養(出席停止)、月曜(土曜授業がある場合は土曜)から登校
学校でも、日々の校内消毒や手洗いなど、感染症が流行しないよう努めていきますので、よろしくお願いします。