「ひょうたんから雪だるま」
校長室の靴箱の上にお薦め本を置いたり、お花を置いたり、季節に合ったデコレーションをしたりしています。12月に入ってからはクリスマスに合わせたデコレーションをしていました。
今朝、学校に来ると、その靴箱の上に可愛い雪だるまが・・・。先週まではなかったものが置いてあるのが不思議です。教頭先生に聞いても「?」教務主任の楠原先生に聞いても「?」何人かに聞きまわって、やっとわかりました。管理作業員の畠山さんでした。 なんと、金塚学習園でたくさん実ったひょうたんを使って、この週末に娘さんと一緒に作ってくださったそうです。素晴らしい仕上がりなので、皆さんにも紹介したいと思います。 学習の様子 2年生
体育科学習の様子です。今日は一人一人でなわ跳びをした後、みんなで長なわ跳びをしました。先週、6年生の「お助け隊」に教えてもらったことを思い出して跳びましょうね。
学習の様子
算数科学習の様子です。「分数のたし算・ひき算」の計算問題の答え合わせをしていました。間違わずにできたかな。分母が同じなので計算しやすいね。
学習の様子 5年生
算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。大阪に初めて来たお友だち3人(北海道・福岡・アメリカ)の観光計画を立てる学習をしています。大切なことは時間内に観光をしてもらうこと。分速500mとして考えていくようです。
道のり÷速さ=時間 さて、観光計画は上手に立てられたでしょうか。 「児童朝会」・二十四節気の一つであること。 ・太陽の出ている時間、つまり昼間が一番短いこと。 ・寒さに負けないように、かぼちゃを食べたり、ゆず湯につかったりすること。 今日の給食には「焼きかぼちゃの甘みつかけ」が出ましたので、子ども達は冬至の日にタイムリーにかぼちゃを食べることができました。 最後に読書感想文コンクールで「学校図書館協議会賞」をいただいた3人の児童の表彰も行いました。 |