3学きのめあて
2年2組では学級活動で「3学きのめあて」について考えていました。学習面では、国語や算数も出ていましたが、体育の鉄棒や縄跳びをがんばりたいという意見が多いようでした。ぜひ苦手を克服して、できた喜びを味わってほしいです。
生活面では早寝早起きがありました。冬休み気分が残っている児童は、早く正してほしいと思います。 かがみもち
2年1組では図画工作科で「かがみもち」を作っていました。白・赤・オレンジ、3色をうまく折って組み合わせることにより、見栄えのする「かがみもち」ができ上がりました。最近は鏡餅を飾るご家庭は少なくなったかもしれません。ぞれでも子どもたちは本などで知っているようで、楽しそうに作っていました。
はごいた
1年生の教室の後ろに図画工作科で作った羽子板が飾られていました。個性的な「丑」さんが描かれていました。
おぞうに
1年生では冬休みの宿題で、おうちで食べるお雑煮について調べる課題がありました。各ご家庭で、具やお味噌にいろいろ違いがあることが改めてよくわかりました。自分の家族やふるさとに誇りをもち、大切にする気もちが育ってほしいと思いました。
その後、先生が作ったおみくじを子どもたちが引いていました。私も引かせてもらいました。「ハッピー吉」でした。 1月7日(木)の給食
1月7日(木)の給食は、黒糖パン・牛乳・鶏肉のバーベキューソテー・ウインナーとキャベツのスープ・焼きじゃが・アーモンドフィッシュです。じゃがいもには、たくさんの種類がありますが、給食ではメークインが使われています。メークインは煮込んでも煮くずれしにくいのが特徴です。
焼きじゃがは、こんがりきつね色の焼き色がついて、ほくほくして美味しかったです。 明日は正月の行事献立です。楽しみにしてください。 |
|