★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

みんなの夢ひろば(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
みなさんは、どんな秋を過ごしていらっしゃいますか?

夢ひろば(図書室)では、『読書の秋』になるよう

掲示の工夫をしています。

長橋っ子のみなさんが、

『行きたくなる図書室(夢ひろば)づくり』をこれからも進めていきます(#^^#)
画像2 画像2

プラス GOOD! よみきかせ (#^^#)

画像1 画像1
月に2回の『よみきかせ』がありました(#^^#)

長橋っ子の読書の秋にふさわしい素敵な時間を過ごすことができました。
画像2 画像2

Progress 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日、西淀工場へ社会見学に行ってきました。

大阪市に初めてできた焼却工場の紹介がありましたが、最新の設備を取り入れた工場内は子どもたちの興味をひくものがたくさんありました。

2グループで活動しましたが、担当の方の丁寧な説明をしっかり聞いて、焼却工場の秘密を一人ひとり解き明かしてくれました。

Progress みなさんにも

画像1 画像1
11月5日の全校オリエンテーリング、四葉のクローバーを見つけてくれました。

みなさまに幸せを!

プラス GOOD! 夢授業 (#^^#)

画像1 画像1
子どもたちに、夢をもつことの大切さや努力することの大事さを伝える取り組みの1つ『夢授業』がありました。

今年度は、感染症対策のため高学年のみで実施しました。

ラグビー 近鉄ライナーズ タウファ統悦さんにお越しいただきました。

お子様にぜひとも感想をきいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 給食週間   あいさつ週間  避難訓練(ちびっこ防災PJ(地震・津波))
1/19 給食週間  あいさつ週間 登校指導 発育二測定1・2年生 3年生GT(革細工づくり)
1/20 給食週間  あいさつ週間  6年生GT(LGBT)
1/21 給食週間  あいさつ週間  薬講座(6年生)    フィリピン学級・多文化共生学級
1/22 給食週間  あいさつ週間  民族・はげみ C-NET

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019