★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
全校オリエンテーリングの行き帰り、

バディで声掛けをしながら安全に気を付けていました。

高学年のみなさん、いいね!!

オリエンテーリングッド(#^^#)

画像1 画像1
『秋の全校オリエンテーリング』に行ってきました(#^^#)

お天気にめぐまれ、気持ちよく活動することができました。
画像2 画像2

Progress いきものさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏に続いて、秋の「いきものさがし」を行いました。

雨でしたが、夏とは違ったいきものを見つけて、みんなで報告会をしました。

いきもの同士のつながりを大事しようと、声をかけてくださいました。

Progress お話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日水曜日、読み聞かせボランティアの「ぐるっぽ」さんがお話し会に来てくださいました。

「島ひきおに」
「ふしぎなお面」
「雲のてんらん会」

子ども達は静かにしっかり聴き入ってました。



にこ×2 ピース!!

11月16日(月)の「わくわくドキドキフェスティバル」(学習参観)の準備を進めています。
今年は、1・2年生ともに、4つずつお店を出します。子どもたちのアイディアがあふれるお店ばかりです。保護者の方の参加も考えていますので、どうぞお楽しみに(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 給食週間   あいさつ週間  避難訓練(ちびっこ防災PJ(地震・津波))
1/19 給食週間  あいさつ週間 登校指導 発育二測定1・2年生 3年生GT(革細工づくり)
1/20 給食週間  あいさつ週間  6年生GT(LGBT)
1/21 給食週間  あいさつ週間  薬講座(6年生)    フィリピン学級・多文化共生学級
1/22 給食週間  あいさつ週間  民族・はげみ C-NET

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019