むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

1月16日(土) 土曜授業〜3年授業〜

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(土) 土曜授業〜2年授業〜

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(土) 土曜授業〜1年授業〜

本日、全学年で土曜授業が行われました。
1、2年生は、1限は防災学習、2、3限は通常授業を行いました。
3年生は3限ともに通常授業を行いました。

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(土) 土曜授業〜1・2年防災授業〜

明日、阪神淡路大震災が起きてから26年が経ちます。

本日、1・2年生では、防災授業が実施されました。
此花区で起こりうる災害について知り、
どう備え、どう行動するのかを学びました。

災害発生時に中学生として何ができるかを考え、準備しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金) 生徒議会

画像1 画像1
本日、3学期最初の生徒議会を行いました。今回は初めてパソコンを用いて会議を行いました。昨年は周りの人と意見を交換することが難しい状況が続き、会議のときも話し合うことができていませんでした。しかし、本日はGoogle classroomを使って周りの人の意見を共有することができました。本日の議題は「来年度の姿」でした。1年生は先輩になって、2年生は最高学年になって、3年生は高校生になっての姿について考えました。それぞれが描く来年度の姿について積極的に意見を出し、まとめることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 3学期時間割開始 あいさつ運動 職員連絡会 SC 45分授業
1/19 あいさつ運動 進路懇談(特別選抜) 1限6限入替
1/20 あいさつ運動 進路懇談(特別選抜)
1/21 あいさつ運動 進路懇談(特別選抜)
1/22 あいさつ運動