6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

研究授業(7月14日)

 5時間目、木藤先生が数学の研究授業を行いました。
 教育委員会からも、紀井先生、吉沢先生に来ていただき参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

母語教室(7月14日)

 昨日、木津中学校でフィリピン語母語教室がありました。
 本校からは、3年生平川美幸さんと2年生ボトルミキシャさんが参加しました。
 色んな学校から集まった生徒たちが自分たちの国の言葉を使いながら楽しく交流しました。また、先生からは母語を学ぶ意味や12月に行われる予定のワールドトークにてついて、進路についてなど話をしていただきました。(担当:尾上)
画像1 画像1

登校の様子(7月14日)

 今日も傘をさしての登校となりました。
 雨に負けないで、しっかりと学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(7月13日)

 本日の給食メニューは、「ゴーヤチャンプルー」・「すまし汁」・「あつあげのしょうが醬油かけ」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生の様子です。(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ(7月13日)

 元気アップ通信 令和2年7月&8月号 を掲載しました。
 こちらからご覧なれます。

元気アップ通信 令和2年7月&8月号

    (担当:元気アップコーディネーター 森岡・高原)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
1/18 6限 B週火3の授業
元気アップ学習会(3年)
1/19 元気アップ学習会(3年)
1/20 3年 6限出願事前指導
元気アップ学習会(3年)
1/21 3年学年末テスト
1/22 3年学年末テスト
5・6限 1・2年英検
3年 私学出願

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より