★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

3年生オンライン学年集会

3年生は通常の学年集会からオンラインでの学年集会に切り替えて実施しました。学校では引き続き、コロナの感染拡大防止に向けて可能な事に1つ1つ取り組んでいきます。
いよいよ来週は終業式になります。残りの期間も学校生活しっかり頑張っていきましょう。2学期の終業式も双方向通信Teamsを活用したオンラインで式を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会の来校時についてのお願い

本日から始まる懇談会について、新型コロナウイルスの感染及び感染拡大を予防するための対応として、保護者様も以下の事について、ご協力をお願いいたします。

○校内では必ずマスクの着用をお願いいたします。
○当日、来校までに検温をしていただき、発熱、風邪の症状、体調不良等に関しては、学校にご連絡いただき、相談のうえ懇談日の変更等をお願いいたします。
○教室前に手指消毒ジェルを設置していますので、消毒をお願いいたします。
○飛散防止パーテーションを設置した状態で、懇談をさせて頂きます。
 
学校では保護者の皆様とともにお子様の健康と安全を守っていきたいと考えておりますので、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

2年 オンライン集会

双方向通信(Teams)を利用したオンライン集会を木曜日に実施しました。前日からの準備もあり無事に終える事ができました、西井先生からは「有難う」と「当然」の言葉の意味を講話して頂きました。大阪は厳しいコロナ状況ですが、明けない夜はありません。みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 球技大会

冬晴れの中、1年生はドッチボール大会をしました。宿泊行事など、今年は学年としての活動ができない中だったので、今回の球技大会ではみんな楽しみにいていたようです。
本番は元気いっぱいに楽しめたと思います。みなさんの笑顔がはちきれる姿を見てると先生たちもとても嬉しくなりました。2学期も残り2週間です。最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡についてのお願い

本日配付する、新型コロナウイルス感染症についてのお手紙です。

        クリックして下さい
           ↓
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡についてのお願い
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31