7月10日(金)1時間目その1
1年 算数
2年1組 国語 2年2組 算数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(金)お話タイム
〇発表は4年生
・「新しいことがふえたよ」 ・「ピアノの発表会までの練習」 ・「水泳を習い始めたよ」 ・「休校中の朝ごはん作り」 ※どの子も読み間違えもなく、しっかり発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(木)20分休憩
〇タガメがやってきた
・橋爪先生が昨年、北摂の田んぼで採取したタガメを持ってきてくださいました。 ・職員室前で水槽に入れて展示しています。 ・タガメは日本に生息する水生昆虫の中で最大級のものです。 ・個体数が減少し、特定第2種国内希少野生動植物種に指定されています。 ・販売目的の捕獲を禁止する種の保存法の政令が閣議決定され、2020年2月10日から施行されています。 保護者の皆様も、来校の際に、是非一度ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(木)1時間目その3
5年 道徳
6年 社会科 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(木)1時間目その2
3年 道徳
4年 道徳 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|