「明るく」「正しく」「たくましく」

3学期始業式を行いました!

子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。久しぶりの友達との再会に会話も弾んでいました。
始業式では、校長先生から丑年にちなみ「牛の歩みも千里」 という言葉の紹介がありました。「牛の歩みも千里」という言葉は、何事も怠らずに毎日コツコツと努力を続けていけば、いつかは大きな成果を上げることができるということを私たちに教えてくれています。
新高小学校の皆さんも、今年のめあてを決めて毎日コツコツ頑張ろう。きっと、大きな力を得ることができますよ!

画像1 画像1

先生方から皆さんへの

年賀状が届いています!
明日の始業式楽しみにしていてください!しばらく掲示しておきますので、混雑しないようにしましょう。
画像1 画像1

明日7日木曜日から3学期が始まります!

明日から、3学期のスタートです。今日は早めにお布団に入って就寝しましょう!
なお、天気予報によると、明日から週末にかけて大寒波がやってきて、かなり冷え込むとのことです。服装にも十分に気をつけて登校してきてください。
画像1 画像1

新高二十歳を祝う会開催中止

表題について、昨今の新型コロナウイルス感染者急増の状況を踏まえ、新高二十歳を祝う会は中止となりました。
※タイムカプセルオープンは、感染症が落ち着いた頃の開催を検討しておられます。

謹賀新年 今年も宜しくお願い致します

新年、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年もどうか新高小学校をよろしくお願いいたします。
尚、3学期始業式は1月7日木曜日です。体調を整えて、新学期に備えましよう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ