今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

朝の登校風景  12/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(金)クリスマスの朝、風があるので体感はとても寒さを感じます。
本日は2学期の終業式ですが、5時間目まで授業があるので、いつも通りの登校風景です。
ユネスコ委員は、書き損じはがきの回収の呼びかけをしています。
有志のあいさつボランティアも、今日も頑張ってました。
ともに、ありがとうございます。

【3年生】 学活「2学期のまとめ」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期、子ども達は係活動を本当によくがんばりました。
その係のメンバーを中心に、お楽しみ会で出し物を披露しました。
いつの間に練習、準備をしたのかとびっくりするほどの内容でした。

【3年生】 学活「2学期のまとめ」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで安全に楽しむために、遊びの内容もよく話し合ったことで、とても楽しい時間になりました。
司会の児童もしっかり時間管理をしながら、友達の出し物に対する温かい感想を伝え、楽しく盛り上げてくれました。
子ども達の大きな成長を感じられたお楽しみ会になりました。

【図書】 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方による絵本の読み聞かせ、今回2回目です。
今日は読書感想画コンクール課題図書の絵本を途中まで読みました。
続きはぜひ、図書室で読んでみてほしいと思います。

クリスマスイブ  12/24

画像1 画像1
1年生の掲示板には、カラフルなクリスマスツリー!
すてきなクリスマスイブになりますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 給食運営委員会
1/20 委員会活動

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ