6年1組 外国語科
12月22日(火)1時間目、6年1組は外国語科で、「パンフレットを使って自分の町を紹介しよう。」という学習をしていました。子どもに聞きますと英語でパンフレットを作るのだそうです。うまくできたでしょうか?
![]() ![]() 2年 町たんけんマップ
12月22日(火)2年1組、2組の教室の前に町たんけんマップがはってありました。よく見ると住吉公園と粉浜商店街で発見したことが多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(月)の給食![]() ![]() 5年1組 図工
12月21日(月)3時間目、5年1組は図工で「ミラクルミラーステージ」の仕上げにかかっていました。かわいらしいパーティー会場になっていたり、柔道か空手の試合会場であったり、一人一人の工夫が見られ楽しいものができてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 算数
12月21日(月)3時間目、5年2組は算数で「切った紙をひろげた形について調べよう」というめあてで学習に取り組んでいました。コンパスや三角定規を駆使して一生懸命調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |