昨日、大阪市における臨時休業期間について5月31日までの延長とその間の登校日について、連絡させていただきました。大阪市教育委員会からのお知らせは、以下の通りです。
臨時休業期間延長および登校日についてのお知らせ
この方針にもとづき、本校の登校日について、次のように設定します。
5月14日(木)3年生・5年生 午前9:00〜10:00
5月15日(金)2年生・4年生・6年生 午前9:00〜10:00
持ち物:この期間の健康観察表(黄色)・学習課題・連絡帳・筆ばこ・上ぐつ・まだ提出できていない書類がある場合は、児童に持たせてください。
黄帽着用の上、ランドセルまたは手さげで登校させてください。
どの学年も登校時間は、8:45〜9:00の間に、学校に着くようにしてください。あまり早い時間に登校すると、待つ間に児童同士の接触機会が増える可能性がありますので、ご協力をお願いいたします。
様々な感染症対策を行ったうえで、健康観察、課題の回収・配布、次回登校日(時間)の確認などを行い、約1時間で下校します。
1年生については、初めての登校になりますので、保護者付き添いのもと、入学オリエンテーション(特別登校日)を行います。
5月16日(土)1年生入学オリエンテーション(特別登校日)
受付 9:30〜9:40
開始 10:00〜
下校 11:00 の予定です。
保護者・児童が、一緒に登校・下校をお願いします。次の週の登校日に向けて、通学路の確認をしていただけると幸いです。
入学オリエンテーション(特別登校日)についての詳しいご案内は、11日(月)に各ご家庭に案内をお届けします。また、学校ホームページにも掲載しますので、ご確認ください。
どの学年についても、臨時休業中の登校日ですので、登校できなくても、欠席扱いにはなりません。児童本人やご家族の中に、咳症状や発熱症状などがある場合は、登校を控えるようにしてください。また、登校する場合は、朝の家庭での検温を行い、健康観察を必ず行ったうえでの登校をお願いいたします。
登校日に、新しい健康観察表を配布いたしますが、必要に応じて、プリントアウトしてご利用ください。
健康観察表
なお、5月18日からの2週間については、次のように登校日を設定します。
月曜日・木曜日(18、21、25、28日) 1・3・5年生
火曜日・金曜日(19、22、26、29日) 2・4・6年生
各学級を2グループに分け、時間差をつけての登校を予定しています。登校日・登校時間については、14〜16日の最初の登校日に確認し、わかるようにします。
なお、1年生の登下校については、できるだけ保護者の方の学校までの付き添い、お迎えをお願いします。無理な場合、下校については、方向別の集団下校(教職員付き添い)を行う予定です。
以上のように予定しておりますが、感染症の拡大状況によっては、変更になる場合がありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。