「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「タコライス」「もずくのスープ」「じゃがいもときゅうりのサラダ(ノンエッグドレッシング)」「牛乳」です

6日(火)のクイズ
沖縄県で生まれた料理は、どれでしょう?
[1]にんじんしりしり  [2]がめ煮  [3]たこめし
答え ・ 次の給食献立とクイズ

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「ご飯」「豚肉のねぎじょうゆ焼き」「ふきよせ煮」「ツナ大豆そぼろ」「牛乳」です

5日(月)のクイズ
さといもをそなえ、収穫を感謝する行事は、何でしょう?
  [1]こどもの日  [2]節分  [3]月見
答え ・ 次の給食献立とクイズ

10月2日(金)の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します
「黒糖パン」「鶏肉のガーリック焼き」「豚肉と野菜のスープ煮」「りんご」「牛乳」です

2日(金)のクイズ
りんごの種類で、本当にあるのは、どれでしょう?
  [1]西成一  [2]日本一  [3]世界一
答え ・ 次の給食献立とクイズ

おやつのとり方について考えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おやつは食事だけでは不足しがちな栄養素や水分を補ったり、勉強や運動で疲れた体や心をリラックスさせたりする効果があります。しかし、おなかがすいたからといって、好きなものを好きなだけ食べていては、次の食事がとれなくなります。また、市販のお菓子の中にはエネルギー量の多いものがあるので、とりすぎないことが大切です。

配布しています
2020年10月 きゅうしょくだより
2020年10月 栄養だより

10月2日(金) 1・4年遠足について

本日は,1・4年生の遠足を予定通り実施いたします。
服装や持ち物は配付されたしおりや連絡帳でご確認ください。
登校前の検温や健康観察もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 発育測定6年
委員会活動
玉出中制服採寸(本校講堂)
1/19 6年卒業遠足(中止)
1/20 国際クラブ
PTA役員会・実行委員会(中止)
1/21 自動車文庫
1/22 6年社会見学(中止)

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

給食室

資料等

Microsoft Teams