12/24 2年 英語の授業
3組さんです。
視聴覚室でタブレット端末を使っています。 「すらら」にログインして「すららドリル」を使っての学習をしています。 一人ひとりの英語の力に合わせた学習ができます。 ヒアリングもできる優れものです。 皆さん、さくさく学習しています。 12/23 衛生委員会 救急救命講習 その2
救急救命講習の後半は実技です。
意識がなく、呼吸も止まっている人が道で倒れている想定です。 胸骨圧迫とAED使用で心肺を蘇生させます。 この受講を受けると大阪市消防局から「普通救命講習終了証」が授与されます。 救急車が来るまでの間が勝負らしいです。 救急車到着まで、一市民としてできることを覚えておきましょう。 12/23 衛生委員会 救急救命講習 その1
東淀川消防署から講師をお招きしての救急救命講習です。
受講生は衛生委員です。 写真上) 始める前の昼食タイムです。 写真中) 消防車です。 写真下) DVD視聴し、基本的な知識を学んでいます。 万一の場合絶対役立つ、何もなくても知ってて損のないのが「救急救命法」です。 しっかり勉強しましょう。 12/23 ひまわり農園
寒い日が続いてますが、元気に育っています。
ここのところ、雨が降っていないので、水やりが大変だと思いますが、しっかりとお願いします。 写真上)ブロッコリーの花が咲いています。 写真下)グリーンピースです。もうすぐ蔓(つる)が巻き付きそうです。 12/23 3年 理科の授業
3組さんです。
ジェットコースターの画像を見ながら、運動エネルギーと位置エネルギーの学習をしています。 不要不急の外出は控えるべきなので、このような画像を見て旅行気分を味わうのも乙なものです。 しかし、このジェットコースター、怖すぎ! えぐれてます。 |