たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ダンスタイム
緊急事態宣言期間中の行事について
かす汁&くりきんとん
桃のクラフティ
1ねんせい かきぞめ
新入生保護者説明会
経年調査1日目
雪だ!!
3学期始業式
ふゆやすみになりますね
オンライン終業式
とうふハンバーグ
干しずいきと冬至のかぼちゃ
2学期をふり返って
冬野菜のカレーライス
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージが届きましたのでお知らせします。
下をクリックしてください。
↓
文部科学大臣メッセージ
米粉のカレーライス&ラッキーにんじん
今日は米粉を使った「牛肉と大豆のカレーライス」でした。小麦粉を使っていないので、小麦アレルギーのある子どもたちも食べることができます。小麦粉を使ったカレーライスとほぼ味はかわりませんが、少し、あっさりしています。そして、今日は、にんじんを星形に切った「ラッキーにんじん」が、全校で30コほど入っていました。誰のカレーに「ラッキーにんじん」が入っていたのかな?
明日は始業式です
明日(25日)から2学期が始まります。
明日の予定は以下の通りです。
家庭でのご準備をお願いします。
登 校:いつも通りの集団登校
持ち物:通知表・夏休みの課題や作品・連絡帳と連絡袋・筆記用具
国語・算数 その他学年だよりなどで指示のあったもの
授 業:始業式の後、通常校時4時間
給 食:あります(給食セットの準備をお願いします)
下 校:全学年13:30ごろ
※ いきいきは通常通りあります。
26日以降は、通常通りの授業となります。
よろしくお願いします。
ゴーヤの種
毎日暑い日が続きます。
今日からラジオ体操もはじまりました。夏休みもあと少しです。
校長室の前のゴーヤは黄色くなっていました。わってみたら中には、赤い種がありました。ほんのりと甘い味がします。
2年 生活科 お知らせ
今日で一学期の終わりとともに、生きものとの学習も終わりを迎えました。これまで大切に育ててきた私だけの生きものを自然(もとの場所)に帰してあげました。帰す際には、一言添えることに決っていました。例えば、「今まで一緒に過ごしてくれてありがとう」「また会おうね、絶対にまた見つけるからね」「楽しい夏休みにしてね」などそれぞれの思いを言葉に表す姿はとても感動的でした。
45 / 68 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:113
今年度:2011
総数:280848
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
6年小中連絡会(授業見学)
1/20
1年昔遊び体験交流会(2〜3h多目)
C−NET
1/21
クラブ活動
1/25
C−NET
学校給食週間(29日まで)
全校朝会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
5月学校だより
その他のお知らせ
入学時に必要な学用品について
入学説明会のご案内
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
Teams活用マニュアル
プリントひろばご利用ガイド
スクールカウンセラーさんより
緊急事態宣言を受けた対応について
手作りマスクの作り方
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和2年度吉野小学校いじめ防止基本方針
学校協議会
令和2年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会実施報告書
携帯サイト