4年4組国語
熟語の構成について、国語辞典を使って考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年3組算数
3組でも2組と同じく順列の学習です。樹形図を使うと抜けがなく確実ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組算数
いく通りの方法があるのかを考えています。抜けがなく数えるにはどうすればよいのかをみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いざという時に備えて
15分休みに、ショート訓練を行いました。災害はいつ起こるか分かりません。いつもそばに大人が居るとも限りません。自分の命を守る行動が1人の時でもできる自助の能力を育成するために本日の訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日の給食
【黒糖パン1/2、和風焼きそば、きゅうりの甘酢あえ、りんご、牛乳】
和風焼きそばは、豚肉を主材に、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけした焼きそばです。食べる時に、自分でかつおぶしをかけます。 きゅうりの甘酢あえは、きゅうりに、砂糖、塩、米酢を合わせたタレをかけ、あえています。 りんごは、ふじという品種で青森県産です。1人1/4切れです。 ![]() ![]() |