★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

ソフトボール投げ(11月18日)

体力テストの一環として、今日から「ソフトボール投げ」の記録をとっています。
連日暖かく、運動をするにはぴったりの日が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月18日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 赤魚の醤油だれかけ みそ汁 小松菜の炒め物

です。

「赤魚」は、くせがない白身魚で離乳食などにもよく使われる食材です。煮つけで調理されることも多いですが、給食では醤油だれをかけた「焼き物」として提供されます。
画像1 画像1

光のせいしつ(3年理科) (11月17日)

3年生の理科は「光のせいしつ」の学習をしています。
これまで「かげと太陽」の学習をしてきましたが、今回は光の性質について、実験を通して考えていきます。
今日は晴天で、実験にはもってこいの日でした。鏡を使って、日光の道筋をつくる実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきな きょうかは なあに(1年国語) (11月17日)

学校には色々な教科の時間がありますが、1年生の子どもたちはどの教科が好きで、それはなぜなんでしょうか。
1人1人が好きな教科とその理由を書き、みんなの前で発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お薬の正しい使い方教室(6年) (11月17日)

6年生では今日、「お薬の正しい使い方教室」が行われました。
学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬の飲み方などのお話をしていただきました。
薬はジュースなどで飲むのではなく、「水」で飲むことが一番効果があることを実験を交えながら分かりやすく教えていただきました。
また、薬の服用の仕方や、飲む時間を守ること、人からもらった薬は飲まないことなどを教えていただきました。
薬の飲み方以外に新型コロナウイルスについてのお話もしていただき、手洗いやうがいの大切さを今日の授業で改めて知ることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブなし 3年生6時間授業

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業