保護者の皆様(登校時間について)
平素は本校の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございます。
さて,大阪府では緊急事態宣言が出され,本校でも新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っております。現在,教室の消毒や児童の受け入れ準備等で教室に入れる時刻が決まっております。そのため,早目に登校した児童は1階廊下に分散して登校時刻まで待っていますが,密になっている状況です。そのため,登校時間(8:15〜8:30)に登校するよう,ご協力の程よろしくお願いいたします。 学習の様子
1/19 今日の給食 親子丼(ごはん)[個別対応献立(鶏卵)]
献立:親子丼(ごはん)、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳
エネルギー:598kcal 「ごちそうさまでした。」
1/18 今日の給食 あじのレモンマリネ
献立:あじのレモンマリネ,てぼ豆のスープ煮,固形チーズ,リンゴ缶,パン,牛乳
エネルギー:658kcal 「ごちそうさまでした。」
1/15 避難訓練(地震・津波)
地震発生で運動場に避難ののちに校舎の3階に避難しました。とても真剣に取り組めていました。 |