11月19日(火)は6年生が「こころの劇場」でオリックス劇場へ行くので、下校が遅くなる予定です。

9月18日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ぶどう(巨峰)・黒糖パン・牛乳』でした。
 今日の焼きそばは、豚肉といかを主材にしたソース味の焼きそばです。

9月17日(木)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級、2つのグループに分かれて交通安全指導を受けました。音楽室では、テレビモニターを3台使った交通安全シュミレーターが設置されていました。画面を見ながら子どもたちは信号を安全に渡る練習をします。画面には、車や横断歩道、信号機などが映し出され、子どもたちはびっくりしていました。日ごろ、ゲーム機の画面に慣れている子どもたちは、自分たちの動きに合わせて画面が変わるので、楽しんで歩行練習を行うことができました。
今回はリモートを使った交通安全指導が初めての試みであったので、新聞社の方も取材に来られていました。
貴重な機会を提供していただいた大阪府警、旭警察署の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

9月17日の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目・3時間目は1年生がリモートによる交通安全指導を行いました。リモート交通安全指導は、大阪府警、旭警察署から紹介いただき、警察署の初めての試みとして本校で実施していただきました。コロナ禍の中、新しい形での交通安全指導でした。
モニターから警察署の方が子どもたちに話しかけていただき、動画を視聴し、交通ルールについて教室で学習します。カードには学習でわかったことを書きました。

9月16日(水)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
各自が書いたカードの内容を、ボードのマス目に貼り付けることができるように、シールカードに書き写します。シールをはるとオリジナルの人生ゲームが完成します。また、自分の書いた目標は、一週間後にみんなで達成できているか確かめます。
子どもたちは一生懸命学習に取り組むことができていました。
タカラトミーさんありがとうございました。

9月16日(水)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
SDGsについて、お話を聞いた後、カードに自分で人生ゲームのコマに当てはまるカードを作成しました。テーマは「持続可能な開発目標」に関わる内容で「お金をもらう内容」と「お金を払う内容」を考え、カードに記入します。例えば「登校途中にごみが落ちていたのですすんで拾い、みんなに喜んでもらった 2000ドルもらう」などです。子どもたちは工夫して書いていました。
書いた内容をリモートで会社の方、となりのクラスの友達に伝えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校配布文書

プログラミング教育