6年生に おくることば
2年生では学校新聞に載せるために「6年生へおくることば」を書いていました。書く前にそんな言葉を6年生へ伝えたいかを出し合っていました。1組では、委員会などでお世話になったことや、中学生になる6年生へのメッセージを考えていました。
2組でも「6年生へおくることば」を書いていました。集会や給食の委員会でお世話になったこと、休み時間に一緒に遊んだことなどが出されていました。 いろいろな おとを みつけて ならしましょう
1年生では音楽科で「いろいろな おとを みつけて ならしましょう」を学習していました。まず、みんなで名前を知っている楽器を出し合いました。次に先生が音楽室からいろいろな打楽器を持ってきたので、その音を聴いてみました。初めて見る楽器もあったようです。
知っている楽器でもならし方やならす場所によって音は違うようです。みんなで顔を伏せて音当てクイズをしました。 1月19日(火)の給食
1月19日(火)の給食は、コッペパン・バター・牛乳・鶏肉のオイスターソース焼き・中華スープ・チンゲンサイとコーンの中華あえです。鶏肉のオイスターソース焼きは、鶏肉に、しょうが・にんにく・オイスターソース・しょうゆ・油で下味をつけて、焼きもの機で焼きます。オイスターソースは、「かき油」とも言われています。かきの風味が加わった焼き鳥です。
チンゲンサイとコーンの中華あえは、チンゲンサイのシャキシャキ感を味わってほしいと思います。 日本各地のごちそう
お正月にちなんだ「日本各地のごちそう」について掲示がされています。すでに給食に出ている「雑煮」「ごまめ」が紹介されていました。今後給食で登場する「くりきんとん」「黒豆の煮もの」もあります。料理をまず知識で理解してから食べるのも、食事の楽しみ方の1つだと思います。
新型コロナに勝てます!きっと大作戦!!
保健室横に「新型コロナに勝てます!きっと大作戦!!」の掲示がされています。「かてます きっと」の「か」は「換気」、「て」は手洗い、「ます」は「マスク」、「き」は「きそくただしいせいかつ」、「と」は「ともだちをたいせつに」でした。
「その他の大作戦」として「教室や特別教室では距離を保つ」「運動場ではマスクを袋に入れて、元気に体を動かして、外から帰ったらうがい手洗い」がありました。 いろいろ工夫して忘れないように取り組んでいきたいものです。 |
|