12月24日(木)の献立

画像1 画像1
ふゆやさいのカレーライス
ブロッコリーとコーンサラダ
おうとう(かんづめ)
ぎゅうにゅう

6年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年2組で栄養指導がありました。
テーマは「1食分の食事について考えよう」です。
子どもたちは、たくさんのメニューの中から、主食・主菜・副菜が入り、なおかつ栄養のバランスが良い献立について考えました。
いろいろ食べたいものがあったのか、「あれも良いな〜。でも、これも良いな〜。」と悩みながら、より良い献立になるよう工夫していました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
ソフトバレーボールに取り組んでいます。
今日はまず、サーブをレシーブする際はキャッチしても良いこと、その後トスを上げ相手コートに打ち返すことなど、試合の際のルールをみんなで確認しました。
その後は試合目指してグループごとに練習に励んでいました。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
「ネコとネズミ」というゲームをしていました。
ネコチームとネズミチームの2組に分かれ、呼ばれた方が相手を追いかけて捕まえれば勝ちというゲームです。
楽しみながら走力、瞬発力を鍛えていました。

12月23日(水)の献立

画像1 画像1
けいにくとじやがいものスープに
きのこのドリア
みかん
コッペパン、いちごジャム
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 薬の正しい使い方講座6年
1/25 かけ足週間(~2/5)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針