かけ足週間 1/19 4日目

・・
画像1 画像1

東門横 掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 東門の近くにある掲示板に『PTA加美』161号が掲示されています。ご覧ください。

【地域】見守り隊 1月18日

今週は、第8町会の皆さまです!
お世話になります。
画像1 画像1

かけ足週間 1/18 三日目

教頭先生もいっしょに走っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【委員会活動】1月18日

新聞・放送・美化・運動・代表委員

学習指導要領では【児童会活動】と呼ばれている、学習です。

学習指導要領より抜粋

〔児童会活動〕
1 目標
児童会活動を通して,望ましい人間関係を形成し,集団の一員としてよりよい学校生活づくりに参画し,協力して諸問題を解決しようとする自主的,実践的な態度を育てる。

2 内容
学校の全児童をもって組織する児童会において,学校生活の充実と向上を図る活動を行うこと。
(1) 児童会の計画や運営
(2) 異年齢集団による交流
(3) 学校行事への協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 かけ足週間  
1/20 かけ足週間
1/21 かけ足週間
1/22 かけ足週間 
1/25 かけ足週間 中国語クラブ

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価