換気に注意!

 今日も寒い1日でしたが、コロナウィルス感染症対策として廊下に大型扇風機を増やしました。1年生の廊下には昨年から設置していましたが、2階職員室前廊下と3階2年生の廊下にも設置しました。換気をしっかり油断しないように!
 〔写真上:2階職員室前廊下、写真下:3階2年生教室前廊下です〕
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

 室内の部活動も、換気等に気をつけながらの活動です。
〔写真上から、美術部、吹奏楽部、バスケットボール部の様子です〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 18日(月)生徒専門委員会開催のため、部活動の始まりが遅くなってしまいました。少し暗くなってきましたがどの部活動も密をさけ、できる練習を行っています。
〔写真上から、野球部、女子ソフトボール部、陸上部の活動の様子です〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒専門委員会

 今年1回目の生徒専門委員会を開催しました。今年も木津中学校が良くなるために各委員会は頑張っています。終わってから代表者が、生徒議会へ向けてパソコン室で話し合った内容を入力しています。
画像1 画像1

3年生美術の授業

 15日(金)前半は、全校生徒が書いた年賀状コンクールを見て投票を行いました。素晴らしい作品ばかりです。
 後半は、「心を灯すあかり」作成の続きです。みんな集中して和紙を貼っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 大清掃(6限)
放課後学習会
職員会議
1/20 3年学年末テスト(理国音)※3学年とも給食あり
1/21 3年学年末テスト(社英総)
3年私学出願諸注意(3年のみ給食なし)
1/22 3年学年末テスト(数体総)
3年私学出願(午後・3年のみ給食なし)
1/25 進路学習(1年5,6限)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

日記用

学校協議会

中文(請點撃這裏)

*

就学援助制度