吹奏楽部
ソロコンの撮影まであと3日となりました。練習にもますます気合いが入ります。
今年度はコロナ対策として、今年度の大会は「ステージ審査の部」と「録画審査の部」(スマホdeソロコン)の同時開催となりました。ステージ審査に参加する4名以外は動画を撮影、送信することで審査されます。新しい取り組みのため、どうなるかわからない部分もありますが、今できる最大限の努力をするしかありません。頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
朝から雪が舞い予報通りに
寒い1日となりました。 パンの日でスタートでした。 ごちそうさまでしたー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景
明日のチャレンジテストに向け、
どの教科も最後まで対策に余念がありません。 明日はぜひとも良い結果を出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
今日もソロコンテストに向けてそれぞれで練習をしました。先生に見ていただき、喝をいれてもらった人もいたようです。ソロコンテストに出場しない人は、集まって課題曲を練習していました。
15日(金)と18日(月)に録画予定です。頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生チャレンジテストプラス理科の選択につきまして
来週の13日(水)に実施される1年生と
2年生のチャレンジテストで、1年生で 実施されるチャレンジテストプラス理科の 選択ですが、8月7日付お知らせでは 選択Bとなっていますが、その後授業の進度関係で 選択Aとしましたので、当日は選択Aを選ぶことに なります。この3連休で準備する場合は選択Aの 準備をしてください。 なお、この件は以前にもこのHPでお知らせしています。 参考にしてください。↓ 1年生チャレンジテストプラス出題範囲 |