☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

9/29 給食献立

 本日の給食は、
  ●フランクフルトのケチャップソース
  ●スープ
  ●焼きじゃが
  ●パン

 今日の給食の献立は「フランクフルト」です。
 日本では、ソーセージを主に太さにより、ボロニアソーセージ(36mm以上のもの)、フランクフルトソーセージ(20mm以上36mm未満のもの)、ウインナーソーセージ(20mm未満のもの)に分けられています。
 3種類のソーセージがありますが、作り方の定義は共通しています。豚や牛などのひき肉に調味料及び香辛料などを加え、練り合わせたものをケーシング(牛などの腸の皮、人工的に作らた腸の皮)に詰めて燻煙し、ゆでるか蒸し煮して作ります。
 フランクフルトを、そのままおかずとして食べるのも、パンにはさんで食べても美味しいです。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

9/28 全校集会  生徒表彰

校長先生からは、今週金曜日に行われる体育大会では、自分が頑張っている姿を見せてほしい、競技・応援・係りの仕事すべてに全力を尽くす姿を見せてほしいとの話がありました。

 また、市秋季総体3位の女子ソフトボール部、団体・個人戦ダブルス3位の男子テニス部が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 男子テニス部(大阪市春季総体個人戦ダブルス3位)

【画像】
  大阪市秋季総合体育大会(個人戦ダブルス)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 男子テニス部(大阪市秋季総体 団体3位)

 9月26日、27日の2日間で男子硬式テニス大阪市秋季総体の準決勝以降の試合が行われました。26日は3年生ペアがダブルスに出場しました。精一杯のプレーで健闘しましたが惜しくも負けてしまいました。

 27日の団体戦は全国大会に出場した強豪校との対戦でした。最後まであきらめることなく一生懸命がんばってくれました!随所でナイスプレーもありました!2勝3敗と善戦しましたが準決勝敗退でした。強豪校との試合はすごく貴重な経験になったと思います。

 3年生は10月の府大会に出場する人以外はこれで引退となりました。テニスで培った根性で勉強も頑張ってほしいです!2年半本当によくがんばりました。数々の思い出をありがとうございました。そして、保護者のみなさまも応援や日頃のご家庭でのサポート本当にありがとうございました!

【結果】
 ダブルス 第3位
 団体戦 第3位
 準決勝VS浪速中学校 2勝3敗
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 女子バスケットボール部(大阪市秋季総体 準優勝)

 決勝戦は、東淀川体育館で行われ、健闘しましたが、桜宮55-49三国 で惜敗しました。

   
      秋季総体バスケットボール最終結果(男女)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

テスト範囲

学習教材

PTA