生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1月19日(火)の給食

画像1 画像1
鶏肉のオイスターソース焼き
中華スープ
チンゲンサイとコーンの中華あえ
バター
パン
牛乳
鶏肉のオイスターソース焼き鶏肉に、しょうが、にんにく、オイスターソース、しょうゆ、油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。オイスターソースは、「かき油」ともいい、生がきを塩漬けして、発酵、熟成させた中国料理の調味料です。

1月18日(月)研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目、1年生を対象に教科での研究授業を実施しました。社会科や数学科では、資料の読取や考察をグループで意見を出し合いながら行っていました。技術科では、木工室で作品のやすりがけやニス塗りを行いました。理科では、理科室で混合物からエタノール、水、塩化ナトリウムを取り出す実験を行いました。体育科では、格技室で柔道の前回り受け身を行いました。研究授業のあとは、研究協議を行い良かった点や改善点について意見を出し合いました。

1月18日(月)研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
左:数学  右:社会

1月18日(月)研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
左:理科  右:技術

1月18日(月)研究授業

体育の授業
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

校歌

英語能力判定テスト関係

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

校長経営戦略予算関係

「がんばる先生支援」研究支援