〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

3学期 始業式(1)

 
 3学期の始業式を「放送」で実施しました。

 コロナのレッドステージが続いている中、様々な形態を考えました。
 
 話をしっかりと聞かせたい!
 頭の中で想像することもさせたい!
 そして、視覚化も活用して、話を届けたい!

 そう考えて、
 「放送」「掲示物の作成」という方法を用いて実施しました。

 〇新年を迎えてのあいさつ
 〇冬休みのこと・・・特に決めた目標 「かきくけこ」のこと
 〇「丑年」に因む話2つ
    「丑」という漢字に関わる話
    「うし」をもとに、
      うーんと 考える
      しっかり かんがえる ことの大切さなど

 子ども達は、しっかりと話に聞き入り、
 3学期のスタートを、気持ちよく第1歩を踏み出しました。                   
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

 
1月7日(木)

  今日は「七種粥」の日です。

  人日の節句(1月7日)の朝に、
  7種の野菜が入った粥を食べる風習のことです。

  せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ
  すずな すずしろの7種です。

画像1 画像1

明日は3学期始業式です。

 
 みなさん、お元気ですか?

 いよいよ明日7日(木)は、3学期の始業式です。
 1年間で一番短い学期が始まります。

 楽しい冬休みを過ごしたことでしょう。
 みなさんと会えるのを楽しみにしています。 
 待っています。

         

新年のごあいさつ

 
 新年 あけまして おめでとうございます。

 令和3年、2021年の新しい年を迎えました。
 お子様とともに、新しい年を迎えられたことと思います。

 今年は「丑年」です。
 ネズミ年に蒔いた種が、今、芽を出そうとしている時期でもあります。
 
 コロナ禍が続いている状態ではありますが、
 感染予防をしっかりととりながら、
 元気に、前を向いて進んでいきたいと考えています。

 長いトンネルでも必ず出口はあります。
 明るい兆しが見えるはずです。

 一番短い学期ですが、
 子ども達とともに、一歩一歩しっかりと踏みしめながら、
 歩いていきたいと考えています。

 3学期も引き続き、皆様のご理解・ご支援を賜りますよう
 よろしくお願い申しあげます。

2学期終業式(2)

 
 2学期終業式を実施しました。

 「レッドステージ」を受けて、放送で実施しました。
 
 3つの話をしました。
 1つ目 2学期を振り返るうという話です。
     がんばったところは、自分で自分をほめ、
     もう少しというところは冬休みにしておこうと話しました。

 2つ目 「かきくけこ」(その1)で過ごそう。
      「か」家族の一員として責任ある仕事を続けよう。
      「き」規則正しい生活をしよう。
      「く」車に気を付けて、ケガをしないようにしよう。
      「け」計画を立てて生活しよう。
      「こ」今年の目標を決めよう。
         来年1月1日に決めた目標を書き、声に出して言おう。

 3つ目 「かきくけこ」(その2)に気を付けて過ごそう。
      「か」かんきに気を付けて
      「き」きらきら星で手洗いをしよう。 きょりを取ろう。
      「く」くちをかくすマスクをしよう。
      「け」けんおんを忘れずにしよう。
      「こ」コロナに負けないで過ごそう。

 1月7日に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
 
      写真は、4・5・6年生の様子です。
     
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 YASS
1/22 4年 たくたく堂
音楽部発表(集会)
1/23 土曜授業
1/25 給食週間
1/26 クラブ7th
給食週間

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係