ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

こどもまつり(2年生)

 体育の後、講堂で子どもまつりをしました。昨日は自分のクラスのお店で遊びましたが、今日は全学年のお店がそろっていたのでいろいろ回って友だちといっしょに遊びました。射的や的あて、ボーリングなどできて、子どもたちにはうれしいクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生)

 1時間目の体育はボールをリフティング練習した後、ゴールを使って的あてゲームをしました。ゴールの中に小コーンと大コーンを置き、小コーンは5点、大コーンは3点、コーンに当たらずゴールすると1点、入らないと0点という得点を決めてしました。4列に分かれて、8人蹴って得点を競いました。3回戦して楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 2020年最後の給食

今日で2020年最後の給食でした!
いつも美味しい給食を作ってくれている調理員さんに向けて、いつもより大きな声であいさつをしたり、「いつもありがとうございます!」と伝えたり、しっかりと感謝を伝えることができました!
来年も、美味しい給食をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 子どもまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、子どもたちが楽しみにしていた『子どもまつり』でした。
本当は、縦割り班で回りたかったと思いますが、残念ながらそれは叶いませんでした。
でも、たくさん時間をかけてしっかりと準備をし、みんなが楽しめるように工夫しました。

いろいろな遊びがあって、短い時間でしたが、とても楽しんでいました!!

子どもまつり 4年生

画像1 画像1
子どもまつりの準備が行われました。4年生では、実際に交代でお店当番をしました。予定とは違う形でのゲームになってしまいましたが、子どもたちは何も文句を言わず、楽しそうに遊ぶ姿がありました。4年目なので、お店当番も様になっています。明日は違うクラスの遊びをさせてもらいます。その時の様子もお伝えさせていただきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

teams操作説明