5年生 国語
新しい漢字の学習をしました。「護」「妻」「耕」などの漢字を学びました。
【お知らせ】 2021-01-15 12:53 up!
6年生 社会
教頭先生の特別授業がありました。子どもたちは、戦争がどのように広がっていったのか調べ考えました。
【お知らせ】 2021-01-15 12:48 up!
3年生 書写
国語の書写の時間に、毛筆で書き初めをしました。3年生にとっては初めての毛筆での書き初めでしたが、「生きる力」の文字を子どもたちは力強く練習していました。
【お知らせ】 2021-01-15 12:41 up!
4年生 「いのちと生の教育」出前授業
「いのちと生の教育」の出前授業がありました。東淀川区役所から助産師さんに講師として来ていただき、命の大切さについて学びました。子どもたちはとても真剣に授業を受けていました。
【お知らせ】 2021-01-15 12:30 up!
今日の給食
今日の給食は、鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、パン、牛乳です。
【お知らせ】 2021-01-15 12:07 up!