新平野西小学校のホームページへようこそ!

理科 6年 (10月12日)

6年生の理科の実験です。
水溶液の性質を調べています。
においはないか、蒸発させるとどうなるかなど確かめていきました。
正しい答えを確かめる実験は、とても大切です。
子どもたちも協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生からの贈り物 (10月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の教室前に、6年生からの贈り物を見つけました。
新聞です。自分たちの手作りの新聞を5年生に参考にしてもらおうと作りました。
5年生が新聞づくりをするときの役に立ちます。
こうして学年がつながっていくんですね。

児童朝会 (10月12日)

今日は朝会がありました。
2学年ごとに並ぶ練習もしました。
全校遠足で活動するための準備です。
高学年の横に低学年が並びました。
静かに話も聞くことができました。
最後に6年生から、平和についての話を聞きました。
全校児童で作った折り鶴を千羽鶴に仕上げてくれました。
修学旅行で、広島に捧げてきます。
みんなの平和への願いが届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 3年 (10月9日)

今日の献立
コッペパン
ソフトマーガリン
牛乳
マグロのオーロラ煮
ベーコンとジャガイモのスープ
きゅうりとコーンのゆずドレッシング
です。

マグロには、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
マグロの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれます。
しっかり食べて、血液サラサラになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 5年 (10月9日)

人にできるかどうかを尋ねる学習をしていました。
例えば「あなたは、ピアノが弾けますか」
   「はい、できます。」
   「いいえ、できません。」
   「柔道ができますか。」
   「はい」「いいえ」
という受け答えをしっかり英語で話せるように練習しました。
c-netの先生と一緒に楽しく活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科

がんばる先生