1月8日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に続き、実力テストを受けています。 1月7日(木)![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・れんこんのちらしずし ・ぞう煮 ・ごまめ 1月7日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 1組 学活 3学期の目標を立てたり、提出物の確認やチャレンジテストへ向けての勉強をしたりしています。 2組 数学 3学期もスタートしたばかり。少しずつエンジンを温めるようにチャレンジテストへ向けての計算問題に取り組んでいます。 3組 理科 冬休みの課題を確認して答え合わせ、チャレンジテストへ向けての総復習に取り組んでいます。 4組 英語 これまでに学習した文法の力を使って、英作文が素早くできるようにパターントレーニングに取り組んでいます。 1月7日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 1組 音楽 「花は咲く」のパートごとに合唱練習をしています。 2組 美術 木彫の基本を終えた人から木箱への彫刻を始めています。どのようなオリジナルの箱ができるか今から楽しみです。 3組 数学 平行四辺形になるための5つの条件について、証明を行っていきます。 4組 技術 オリジナル作成をしています。はんだ付けから進んで、組み立てに入っている生徒も出てきました。 1月7日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後、本日は2教科のテストが行われました。教室の空気も「ピンッ」と張りつめたものが感じられます。 |