〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/17 3年生 体育大会練習(制作編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育大会の学年演舞で使用する扇子の作成に取り組みました。

選んだ色は、学年カラーの「青」。

ひとつひとつ、心を込めて、丁寧に制作しました。

体育大会まで練習期間は短いですが、最高のパフォーマンスができるよう42期生全員で頑張ります!

9/17 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2年生の学年集会の日です。

体育大会の練習が盛んにおこなわれる中、疲れているけれど友だちのために頑張る人、仲間のために一生懸命応援する人、ケガをした友だちの代わりに率先して動いてあげる人・・・。

今日のお話の中であった、「優しい人」になれるよう、学年全員で力を合わせて成長していきましょう!

9/16 3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生の学年集会の日です。

今日は1年生の時の体育大会学年演技の映像を見返しました。

3年生は今、全員が力を合わせて、学年演技に取り組んでいます。

友達と意見がぶつかったり、しんどいことがあったり・・・それを乗り越えることで、また新たな成長につながると信じて、残り少ない練習時間を大切に取り組んでいきましょう!

9/15 生徒会選挙が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
7時間目の時間帯を使用し、教室で後期生徒会選挙が行われました。

あらかじめ公約を写した映像を教室で見る形でしたが、全員が真剣に選挙に参加していました。

後期生徒会役員になったみなさん、全校生徒の代表として一生懸命頑張ってください!

9・15 スロープを手作りで・・・

クラブハウス前の自動販売機横に管理作業員さんがスロープを作成してくれています。

土を運び、コンクリートを練って、ワイヤーの基礎をはめ込み、何度も何度もコンクリートを練って作ってくれています。

とても大変な作業をしてくれています。


学校の中の廊下の壁もきれいになったり、ゴミ置き場を毎朝キレイに掃除してくれていたり、学校の周りの清掃など、みんなが気持ちよく学校が送れるように、支えてくれていることを忘れないください。

「管理作業員さんいつもありがとうございます。」

何気ない学校生活の中にも支えられていることを一言添えて、お互いさらにがんばるエネルギーに変えて学校づくりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 3年学習強化週間
45分×6
1/21 3年学習強化週間
金12345月5
45分×6(3年+30)
1/22 木12345 50分×5
3年学年末テスト
1年2年5限迄
14:15〜英検(事前申込者)
15:30〜新入生保護者説明会(体育館)
1/23 学校休業日
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
3年私立出願

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ