2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首を学習しています。先生が上の句を読んで子どもたちは下の句を取っていきます。

学校図書館 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館で本に親しんでいます。展示はお正月の本から節分関係の鬼の本へとかわっています。

国語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心が動いたことを詩で表す学習を進めています。ノートにイメージマップを書いてから詩を作っていきます。

今日は何の日

画像1 画像1
今日は、ほめことばの日です。1・14(いいよ)の語呂合わせですね。

書写 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は硬筆で書き初めをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 クラブ見学会
1/25 給食週間(24日〜30日) 身近な国に親しむ週間
1/27 入学説明会