主体的な活動
11月12日(木)曇り 7時30分現在11度
寒くなってきました。 陸上競技部が朝練習に励んでいます。 顧問の見守るなか、生徒個々が自分たちで考え練習します。もっと上手くなりたい、全国へ行きたい、という感情と意欲があるからです。 大会や合同練習で、他校の練習を見たり、調べたりして自身の練習に取り入れています。 今後のますますの飛躍が期待できますね。 女子バスケットボール部 朝練
女子バスケットボール部
朝練の様子です。 1対1のスキルがまだまだ不十分です。 ボールのコック、突き出す角度とスペースなど 正しい技術の理解とその実践が必要です。 短い時間ですが、かなりスキルアップした選手もいました。後は習慣ですね。 日々の学校生活と同じく正しい考え方と行動 繋がってますね。 赤・橙・黄・緑・青・藍・紫
木川小学校で出前授業を行いました。
六年生2クラスへ、算数と理科の授業です。 光は何色だと思いますか? 白、透明、黄色・・・ 偏光フィルムを使って、蛍光灯を覗くと、そこにはカラフルな複数の色が見えました。早速色鉛筆で見えた色を描きます。 日本では7色( 赤・橙・黄・緑・青・藍・紫 )ですが、外国では8色の国もあるようですね。 算数ではサイコロを使ったゲームに取り組みます。白サイコロは出た数だけ前へ進み、赤はその数だけ下がります。 制限時間は二分、グループ内でゴールした回数を競います。 二回目のゲームでは、マイナスの概念を理解し、進む数を瞬時に計算し駒を進めていました。 中学校の先生の授業は、どうだったんでしょうか? 下校そして学習
進路懇談会二日目。
給食をとり下校する三年生。 その背中に、進路を控えた落ち着きが感じられます。 昼食も済んでるので、午後からたっぷりと学習時間が確保できますね。 三年生、目標の高校に向けてがんばれー 6品目 含め煮
さといも・一口がんも・だいこん・にんじん・さんどまめ・しめじ。
これだけの野菜をお椀ひとつでいただけるなんて、本当にありがたい給食です。 感謝、ごちそうさまでした。 |
|