☆KAMINO151 生活目標「隅々まできれいにそうじしよう」を学校・家庭で意識しよう☆

王様ジャンケンジャンケンホイ!【集会委員】

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(木)

ミニ集会が行われました。今日は、教室で王様ジャンケンです。クラスで王様がどんどん変わっていくので、子どもたちはドキドキです。集会委員さんは、それぞれのクラスを盛り上げてくれました。時間配分もばっちりでした。来週は、なわとび集会です。
残り少ない集会委員の仕事、頑張っていきましょう。

140年前の洗濯体験 (3年生)

社会科の学習で、大阪市のかわりゆく様子を学習しています。

今の大阪市は、大都市で人口も多くとてもにぎわっていますが、はじめからそうではありませんでした。

北区南区東区西区の4区からなり、まわりは田がほとんどで
着物を着て、人力車や汽車などで移動していました。

そんな生活を少しだけ体験してみよう!と、
洗濯日和のいい天気の時に、たらいと洗濯板で挑戦しました。

少しだけの体験でしたが、「力を入れたから、手がいたい」
「水が冷たかった」「一枚一枚洗うので時間がかかる」
と、いろんなことを感じていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科「句会を開こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
心に残ったことを、俳句にしています。
6年生らしい俳句をつくるために、自分たちでめあてを決めました。
「比喩をつかってみよう!」
「このパチパチとか面白いね」
「人に例えるの僕もやってみようかな」
「読み手が情景思い浮かぶように、もう少し工夫してみよう」
と、自分たちでめあてに向かい取り組んでいました。


素晴らしい作品ばかりでしたよ!

話し合い学習 【なかよし】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目は話し合い学習を行いました。

いつもは4年生を中心に行っている取り組みですが、今日は6年生も一緒に学習しました。
今日の発表テーマは「3学期に頑張りたいこと」でした。
いつもはなかなかみんなの前で発表のできない子も、頑張って発表や質問ができる場面があったり、苦手な教科だからこそ頑張りたいというような前向きな目標を発表してくれる子がいたり、とても素敵な話し合いになりました。

(写真1枚目は前に3、4年で学習した時の様子です!2枚目が今日の様子になります。)

家庭科「ごはんとみそ汁」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいごはんの炊き方とおみそ汁の作り方を学習しました。残念ながら学校で調理実習をすることができないので、お家で挑戦してもらいます。分量や手順、時間を間違えずにおいしいごはんとおみそ汁を作りましょう★
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校評価

学校だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)