地震・津波 避難訓練4
次は、津波警報が発令された場合を想定し、全員3階に避難。
ささやき声ひとつ聞こえません。 地域防災リーダーさんも、子どもたちのあまりの真剣さに、関心しておられました。 保護者のみなさまには、引き渡し・引き取りが必要になった場合に備え、訓練メールを送信しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地震・津波 避難訓練3
全員安全に避難することができました。みんな真剣そのものです。
菅原の地域防災リーダーさん28名のうち、お二人が、今日の訓練のために駆けつけてくださいました。地域防災に関するお話も、しっかりと聴くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地震・津波 避難訓練2
ゆれがおさまりました。
「お・は・し・も」押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、を守り、運動場へ避難します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地震・津波 避難訓練1
今日は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
まずは揺れがおさまるまで、机の下にもぐるなど、自分の身を守る行動をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 遠足 part6
アシカのところへ行くと…
スヤスヤ、お昼寝中でした。。 こんな姿を見られることはめったになかったかもしれませんね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|