菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

6年生 中学校教員訪問授業

12月の末、中学校の先生に学習のことや部活のことなど中学校での生活について詳しく話をしてもらいました。最後には質問コーナーがあり、進んで質問をする姿が見られました。
卒業まで残り3か月をきりましたが、中学生になるに向かって、生活面や学習面を見直すように声掛けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミング学習

12月に講師の方に来ていただき、プログラミング学習をしました。タブレットを使いながらロボットに指令を出し、動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 身近な国に親しむ週間

身近な国の遊びを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いうがい強調週間がはじまりました!

 三学期の手洗いうがい強調週間が始まりました。
 寒い日が続きますが、子どもたちは休み時間に手洗いをしたり、給食の前後にうがいをしたりしています。
 手洗いうがいは常のことですが、この強調週間では普段以上に意識して取り組んでもらえたらと思っています。

 ★おうちの方へ★
 毎日、せいけつなハンカチ、ティッシュを持たせてくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身近な国に親しむ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は身近な国に親しむ週間でコロナウイルス流行の対策により、限られたことしかできませんでしたが、子どもたちは自分たちから遊び道具にふれて楽しんでいました!
またいつか学年でできることが増えることを願っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 給食週間(〜30日)
1/25 3分間読書(〜2/6)
あいさつ強調週間(〜29日)
1/28 クラブ活動

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他