明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

学級掲示(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字
丁寧な筆づかいで、細かい文字が書けています、さすが6年生。

調理実習
いま、学校で調理実習をすることはできないので、冬休みに各家庭で朝食作りに取り組んだレポートです。
それぞれ、いろどりや盛り付けなど、工夫していますね。

入学説明会 延期のお知らせ

大阪府に緊急事態宣言が出されたことに伴い、

1月26日(火)に予定しておりました入学説明会を

延期いたします。

ここから、詳細をご確認ください。



入学説明会延期のお知らせ

大阪市小学校学力経年調査 がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
1月12,13日は学力経年調査。
(1・2年は標準学力調査を行いました。)
どのクラスでも、真剣に読み、解いている子どもたちの姿が見られました。

成績が返ってくるのは年度末、まだまだ先ですが
点数だけに一喜一憂するのではなく
自分の苦手分野や得意分野を知って
今後の学習に活かしてほしいと思います。

始業式(1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ令和3年(2021年)が始まりました。

朝、久しぶりに友だちに会い、マスク越しではありますが、笑顔で話す元気な姿があちらこちらで見られました。


今日は始業式。
子どもたちは教室にいて、オンライン(Teams)上での式に参加しました。
校長先生や生活指導部の先生からのお話を聞いたり、校歌を聴いて心の中で歌ったりしました。また、今日は読書感想文や感想画の表彰もあり、表彰される友だちに拍手を送りました。


新しい年が
明るく笑顔あふれる一年となりますように。

掲示作品(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動
1/26 C-NET
入学説明会10:00〜11:00(講堂)
1/27 40分授業 15:00完全下校