重要 新型コロナウイルス感染症対策指針について

保護者の皆様

 平素は新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をたまわり、ありがとうございます。
 さて、この度の緊急事態宣言および「大阪モデル」レッドステージ2への移行に伴い、学校としましても、従来の「新型コロナウイルス感染症対応指針」に追加項目を設定することで改訂を行いました。
 つきましては、下記の「新型コロナウイルス感染症対応指針(改訂版)」をご参照いただき、引き続き感染症対策にご協力いただきますようお願い申しあげます。

 →「新型コロナウイルス感染症対応指針(R3.1.14改訂版)

重要 新型コロナウイルス感染症予防の徹底について

保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症について、現在、全国的にも感染者数の増加傾向がさらに強まっている状況であり、3学期も引き続き感染症対策を徹底したうえで教育活動を進めています。

 そんな中、令和3年1月13日(水曜日)に政府から、令和3年1月14日(木曜日)から2月7日(日曜日)までを実施期間として大阪府域を対象に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が行われました。
 また、今般の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が行われることにあわせ、令和3年1月12日開催の第35回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2へ移行することとされました。

 つきましては、本日配布の下記のお手紙をお読みいただき、新型コロナウイルス感染症予防の徹底につきまして、ご家庭でも引き続きご協力いただきますよう、お願い申しあげます。


 →「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」

学力経年調査(英語)  (1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪市学力経年調査の2日目です。

5年生と6年生のみ、4時間目に今年度から導入された英語のテストがありました。

どんな様子かとのぞいてみましたが、問題の半分以上がリスニングで、最初は簡単な単語の聞き取りでしたが、徐々に会話や物語といった少し複雑な問題になっていきました。CDの音声を聞き逃さないように、全集中で耳を傾ける子どもたちでした。

1年生 生活科  (1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組が生活科の学習をしています。

3学期は、「昔あそび」の学習ということで、昔から伝わっている様々な風習などについて学習していました。ちょうど教科書に、七草がゆの写真と春の七草の写真が載っており、話題になっていました。

1月7日に七草がゆを食べた子は少なく、まだ1年生ということで春の七草を知っている子もまばらでした。鍋のあとの雑炊なら食べたことがあるけど、おかゆを食べたことがないし知らないという子が結構いて、驚きで教室にいた先生3人は思わず顔を見合わせてしまいました。

2年生 体育2  (1/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、2年1組と3組が体育の学習をしています。

3年生から6年生は、本日、学力経年調査2日目ということで、校舎内は静まり返っていますが、運動場には、2年生の元気な声が響いています。

寒さに負けず、それぞれがいろいろな跳び方でなわとびにチャレンジしています。友達と縄を交差して跳んだり、一つの縄を二人で跳んだり、グループで並んで跳んだり、黙々と一人で練習していたり、とても楽しそうに活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ文書

配付文書

がんばる先生支援事業