学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年・いもほり

生活科の学習で、いもほりをしました!

分散登校の時期に植えたサツマイモ。
大切に育てて観察をしていました。

観察の度に伸びているツルに驚いていた2年生。
ツルに隠れた土の中はどうなっているのかと、ワクワクしているようすでした。

掘ってみると、大きな大きなおいもが出てきましたよ!

「とれたよー!!!」と、笑顔いっぱいの2年生でした。
画像1 画像1

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科の学習として、自分たちで外国の家についてリーフレットにまとめたことを発表しました。土地のとくちょうや人々のくらし、家の工夫について調べたことを上手くまとめていました。

ブロック塀取り壊し工事が終わりました。

 ブロック塀取り壊し工事が終わり、きれいなフェンスができあがりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年 外国語学習

画像1 画像1
 今日は、C-NETのラフィー先生に来ていただきました。
「Do you have a pen?」の単元の学習で、鉛筆や消しゴム、机などの単語を使って簡単なゲームをしました。ゲームを通して、英語に楽しむことができました♪

3年 理科 ネギの育ち

 今日、学習園で育てている九条ネギの観察に行きました。

大きく育ったネギを収穫し、持ち帰っています。

ご家庭でご賞味ください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 土曜授業 ・音楽鑑賞会 ・4時間授業
1/27 大なわ大会 ・委員会活動
1/28 児童集会 ・漢字検定
1/29 出前授業【サイエンスショー】(4年)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針