【6月1日(月)〜12日(金)の登校について】
大阪市より、6月からの学校への登校について連絡がありましたので、お知らせします。
_______________
◆登校について
•6月1日(月曜日)から12日(金曜日):分散登校・短縮授業
•6月15日(月曜日)から:通常授業を開始
小学校における学校給食は、6月1日(月曜日)から実施します。分散登校期間中は、感染症予防対策により、小学校は通常の給食としますが、品数を減らして実施する場合があります。
◆分散登校について
分散登校期間においては、1学級を2つに分割するなどにより、1教室あたりの人数を20人程度とします。
分散登校・短縮保育期間中、幼稚園や小学校低学年の幼児・児童等について、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、引き続き学校園において、いきいき活動や一時預かり事業と連携して、居場所を確保いたします。
◆入学式について
未実施の学校園ついては、6月15日(月曜日)以降に開催可能とする予定です。
(大阪市HPより)
______________
6月1日(月)〜12日(金)の本校の登校予定は以下の通りです。
番号は出席番号です。
・1年生 A:1〜15 B:16〜30
・2年生 ※1学級20人以下なので、全員が午前登校
・3年生 A:1〜20 B:21〜40
・4年生 A:1〜13 B:14〜26
・5年生 A:1〜13 B:14〜25
・6年生 A:1〜19 B:20〜38
★☆★☆
6月1日(月)〜5日(金) 午前:A 午後:B
6月8日(月)〜12日(金)午前:B 午後:A
★☆★☆
なお、詳しい時程や時間割については、後日お伝えする予定です。
よろしくお願いします。