★11月8日(金)全校児童でたてわり遠足へ行きます。★
TOP

なくそう、こわい火事(3年社会) (11月19日)

3年生は「くらしを守る」学習の一つとして、「火事」を防ぐための工夫について学習をしています。
自分たちが暮らしている町には、様々な形で「火事」への対策が取られていますが、今日は自分たちの学校では、どのような対策が取られているのか、各グループで校内を調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月19日)

今日の給食の献立は、

黒糖パン 牛乳 豚肉のカレー風味焼き ケチャップ煮 りんご

です。

「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉にワイン、塩、胡椒、カレー粉、綿実油で下味をつけたものを蒸し焼きにしていきます。
画像1 画像1

チューリップの球根を植えました(1年生活科) (11月18日)

1年生は生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。
管理作業員さんが用意してくれたスペシャルブレンドの(?)土を使って、1人1人の植木鉢に球根を植えていきます。
赤や黄、白など、お気に入りの花の色を選んだ子供たちは、担任の先生や管理作業員さんのアドバイスを受けながら、無事、球根を植えることができました。
来年、どんな花を咲かせてくれるのでしょう。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロンづくり(6年家庭科) (11月18日)

6年生の家庭科は「エプロン」の制作にとりかかりました。
各自で選んだ生地を使って、制作を進めていきます。
今日はしつけや手縫いを中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットの工夫(3年総合) (11月18日)

商店街の見学を通して、お店の工夫や苦労について学んだ3年生。
例年は、校区内のスーパーマーケットにも見学に行くのですが、コロナ禍の影響で、今年は先生が代表になってスーパーマーケットの方とお話させていただき、その様子を録画したものを今日は全員で見ました。個人のお店とはまた違った工夫をされていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ活動

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業