14日の献立
今日の給食は、さばのカレーたつたあげ・さつまいもとうすあげのみそしる・はくさいとほうれんそうの煮びたし・ごはん・牛乳です。
さばのカレーたつたあげは、スパイスのきいたカレー味でよく下味がついていて、衣もサクサクで魚が苦手な児童でも食べやすくて、おいしかったです。 さつまいもとうすあげのみそしるは、さつまいもの甘さがアクセントで、うすあげ、にんじん、えのきたけ、あおねぎなど具だくさんで、ボリューム満点でした。 はくさいとほうれんそうの煮びたしは、やさしい味で彩りも良かったです。 今日の献立は、令和元年度の学校給食献立コンクール優秀賞作品でした。 献立のねらいは、「冬が旬の食材を選びました。さばは、みんなが大好きなカレー味にし、みそしるが甘くなるよう、さつまいもを入れました。煮びたしには、彩りを考えてはくさいを加えました。」とのことでした。 シャトルラン大会6年生(校長室からvol.16)2時間目、6年生全員で『シャトルラン大会』がありました。 一人一人が1学期の記録を塗り替えようと、必死の形相で挑戦していました。 最終的には男子1名が最後まで残り、記録はなんと『115回』 これまでの東井高野記録。まさに『あっぱれ!!』でした。 また、朝7時半ごろ通勤で学校の前を歩いていると・・・ 何と見た顔が・・・ 6年生女子2名が、今日のシャトルラン大会のための練習をしていました。 さすが6年生!! これもまた、その心意気に『あっぱれ!!』 13日の献立
今日の給食は、ビーフシチュー・ブロッコリーのサラダ・ミニフィッシュ・黒糖パン・牛乳です。
ビーフシチューは、ラッキーにんじんが入っていました。トマトの酸味がアクセントになっていて、甘くて、パンにもよく合い大好評でした。 ブロッコリーのサラダは、甘酸っぱいドレッシングで和えていて、あっさりしていておいしかったです。 ミニフィッシュは、カルシウムが多く含まれていて、よく噛んで食べることができました。 牛にゅうには、たんぱく質や脂質、糖質、カルシウム、ビタミンなどがたくさん含まれています。 たんぱく質は、筋肉や血をつくる働きがあります。 カルシウムは、骨や歯をじょうぶにする働きがあります。 大阪市小学校学力経年調査 2日目
昨日に引き続いて経年調査が行われました。今日は算数科と理科、そして5,6年生は今年から教科となった「外国語科(英語科)」のテストがありました。
外国語科のテストは約7割がリスニングによるもので、発音されたアルファベットを書いたり、内容に合う絵を選んだりするなど様々な問題が出ていました。 写真は6年生の教室です。2回以上問題文が繰り返されるのですが、見ているとほとんどの児童が1回目で解答を記入しており、小さいころから英語に慣れ親しんでいる様子がうかがえました。 大阪市小学校学力経年調査 1日目
3〜6年生は「大阪市小学校学力経年調査」がありました。大阪市内の全小学校で同じテストが行われます。1日目の今日は国語科と社会科のテストが行われました。
3年生は初めての経年調査だったため、本になった問題用紙が配られて、びっくりした人もいたようです。全学年が一生懸命問題に取り組んでいました。 |