1月15日(水)は特別日課5時間授業です。下校は14:20です。

1月23日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は本年度最後の土曜授業でした。通常の授業を4時間行いました。
4年生は国語科で説明文の学習に取り組んでいました。
6年生は社会科で終戦間際の人々のくらしについて学習に取り組んでいました。
どの学級の子どもたちも熱心に学習に取り組むことができていました。

1月21日(木)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生方は、研究授業についての研究討議会を放課後に行いました。通常は全員が集まって会議を行いますが、緊急事態宣言下なので、今回は各教室に分かれ、講師の先生もリモートで討議会を行いました。初めての試みでしたが、スムーズに行うことができました。今後もこのようにリモートを使う機会が増えることと思います。

1月22日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉のオイスターソース焼き・中華スープ・チンゲンサイとコーンの中華あえ・黒糖パン・牛乳』でした。
 チンゲンサイとコーンの中華あえは、ゆでたチンゲンサイとコーンに、砂糖、米酢、うすくちしょうゆ、ごま油を合わせたタレをかけ、あえています。緑色と黄色の彩りのよい、あえものです。

1月21日(木)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は3時間目に生活科の研究授業がありました。「かぞくのにこにこおたからゲット大作戦」です。子どもたちは家でのお手伝いや自分でがんばったことをワークシートに書き、お家のかたからもあたたかいコメントをいただいています。子どもたちにとってはお家の方から自分を認めてもらっていることは大変な自信につながることです。一人一人の頑張りを次は学級で発表します。

1月21日(木)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は国語の学習で詩をつくります。何をテーマに詩をつくるかを考えていました。自分がうれしかったことやできたことなど様々なテーマを考えていました。
5年生は図工で多色刷りの版画に取り組んでいます。下絵を彫刻刀で彫り始めました。担任の先生からは怪我がないように気を付けようと何度もお話がありました。完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校配布文書

プログラミング教育