年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

1月21日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)
・ごぼうサラダ
・パインアップル(缶づめ)
・牛乳
でした。

 牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)の中に「ミッキー型、プーさん型」の「にんじん、じゃがいも」を給食調理員さんが作ってくれました。
 子どもたちは、「入っているかな?」とワクワクしていました。
画像1 画像1

4年 説明文を読み取ろう!(1/20)

画像1 画像1
今日から国語科では説明文の学習です。
「数え方を生みだそう」

日本語にはさまざまな数え方があります。その数え方についての筆者の考えから、自分はどう思うかを考えていきます。
説明文を読む際、筆者の考えについて納得することも大切ですが、不思議に思ったり疑問をもったりすることも大切になります。ですから、今回の学習では、筆者の考えをもとにして自分はどのような考えを持ったかについてじっくり迫っていきたいと思っています。

今日は、教材文を一読した後に、この文章の納得度を納得度メーターに表してみました。
70%が大多数で、共感する90%の子もいれば、40%と低めの子もいました!!
文章を読み取りながら、子どもたちがどのような考えを持つか、そしてこの納得度メーターがどのように変わっていくか、とても楽しみです。

4年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では冬の生き物を観察しています。

植物の様子をタブレットで撮影

写真を加工して発表ノートに貼りつけ

気づいたことや分かったことを書き足す

全体で発表

という流れで、自分のまとめたものを全員で共有しました。

1月20日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッぺパン
・バター
・ほたて貝のグラタン
・スープ
・和なし(カット缶づめ)
・牛乳
でした。

 寒さに負けないためには、栄養バランスの良い食事をとることが大切です。
 冬は夏よりも体を温めるためにエネルギーが必要です。エネルギーのもとになる食べ物(脂質や炭水化物)をとることで、寒い時期でも体を温かく保つことができます。
 寒さに負けない体をつくるために、体をつくるもとになる食べ物(特にたんぱく質)が必要です。たんぱく質は、血や筋肉をつくり、寒さで消耗した体力を回復させることができます。
 寒さに対する抵抗力をつけるため、体の調子を整える食べ物(ビタミン類)をとると良いです。カロテン(ビタミンA)やビタミンCは、のどや鼻の粘膜を丈夫にし、体の疲れをとる働きがあります。


画像1 画像1

1/19 6年 卒業に向けて

画像1 画像1
 卒業に向けて日めくりカレンダーを作りたいという声があり、作りました。卒業が近づいてきていると実感した時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 〜29日 気持ちのよい言葉遣い週間
1/26 ウリナラ
1/28 クラブ
1/29 火曜時程5時間授業(14:05完全下校)

その他